オフに引退&移籍も… 日本で実績豊かな助っ人たちが大量に“動く”可能性

2021/10/04 18:00

 プロ野球のペナントレースもいよいよ大詰めを迎えているが、引退を発表する選手が出てくるなど来季に向けての動きも気になる時期となってきた。そして去就が注目されるのは外国人選手も同様であり、成績を残せなければすぐ退団となる点では日本人選手よりもシビアである。長年実績を残してきた選手でも、日本でのプレーが今季限りとなる可能性が高い選手も少なくない。そんな岐路に立っている外国人選手をピックアップして現在の状況と来季に向けての見込みを探ってみたいと思う。

あわせて読みたい

  • 各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    dot.

    11/28

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <パ・リーグ外国人選手査定>

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <パ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    11/9

  • “当たり続出”広島、中日が高評価 一方、巨人阪神は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    “当たり続出”広島、中日が高評価 一方、巨人阪神は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    12/5

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <セ・リーグ外国人選手査定>

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <セ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    11/8

  • オフに「自由契約」となった助っ人 他球団の狙い目になり得る「4人の選手」

    オフに「自由契約」となった助っ人 他球団の狙い目になり得る「4人の選手」

    dot.

    12/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す