東京五輪で目立った陸上短距離のフライング失格で一発退場 無観客開催の影響は?

トピックス

2021/08/08 09:00

 東京五輪の陸上短距離競技でフライングで失格した選手に同情の声が上がっている。1日の陸上男子100メートル決勝で、イギリスのザーネル・ヒューズ(26)がフライングで一発退場に。前日の予備予選では、アンゴラのアベニ・ミゲル(18)が一発退場をくらい、はるばるアフリカから来たのに走ることなくトラックを去った。ネットでは、「フライング1回で失格は悲しい」「可哀想に、失格は2回じゃないの?」と嘆かれた。

あわせて読みたい

  • “元祖”ジョイナーを超えた?東京五輪の陸上女子選手がオシャレで存在感「世界よ私を見て」

    “元祖”ジョイナーを超えた?東京五輪の陸上女子選手がオシャレで存在感「世界よ私を見て」

    dot.

    8/7

    日本陸上男子、金メダルの可能性は? 代表争いに国際陸連が新たな制度

    日本陸上男子、金メダルの可能性は? 代表争いに国際陸連が新たな制度

    AERA

    5/21

  • 【リオ五輪注目選手】3度目の五輪に臨む福島千里 「世界の舞台で自己記録の大幅更新を」

    【リオ五輪注目選手】3度目の五輪に臨む福島千里 「世界の舞台で自己記録の大幅更新を」

    dot.

    7/13

    100メートル9秒台で決勝進出は…サニブラウン、桐生、小池

    100メートル9秒台で決勝進出は…サニブラウン、桐生、小池

    週刊朝日

    8/8

  • 奇跡の泳ぎ支えたのは「肩甲骨」 池江璃花子が東京五輪代表内定を掴めた理由

    奇跡の泳ぎ支えたのは「肩甲骨」 池江璃花子が東京五輪代表内定を掴めた理由

    AERA

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す