侍ジャパン、米国に勝利も気になった“投手起用” 準決勝・韓国戦のカギは継投か

東京五輪

2021/08/03 00:15

 延長10回タイブレークに持ち込まれたアメリカとの準々決勝は甲斐拓也(ソフトバンク)のタイムリーで日本がサヨナラ勝ちをおさめた。8回を終了した時点で1点ビハインドという苦しい展開ながら、抑えのマクガフ(ヤクルト)を攻めて同点に追いついた粘りは見事だったと言えるだろう。

あわせて読みたい

  • 鈴木誠也は4番で起用すべきか…侍Jは連勝で決勝T進出も、投打で“見極め”必要に

    鈴木誠也は4番で起用すべきか…侍Jは連勝で決勝T進出も、投打で“見極め”必要に

    dot.

    7/31

    山田哲人、坂本勇人…侍ジャパンの選手選びのツケと采配に早くも不安 

    山田哲人、坂本勇人…侍ジャパンの選手選びのツケと采配に早くも不安 

    dot.

    7/28

  • WBC決勝はスター軍団同士の真の世界一決定戦! 日本が届かなかった頂上に立つのは?

    WBC決勝はスター軍団同士の真の世界一決定戦! 日本が届かなかった頂上に立つのは?

    dot.

    3/23

    大谷翔平はやはり“圧倒的”だった「史上最強」侍JがWBCで期待通り勝てたワケ

    大谷翔平はやはり“圧倒的”だった「史上最強」侍JがWBCで期待通り勝てたワケ

    dot.

    3/22

  • 侍Jが日韓戦に勝利 柳田、甲斐らソフトバンク勢の“勝負強さ”が決勝のカギに

    侍Jが日韓戦に勝利 柳田、甲斐らソフトバンク勢の“勝負強さ”が決勝のカギに

    dot.

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す