原巨人が迷走?「納得できない」正捕手・大城の一塁起用に疑問の声

2021/04/10 09:00

 7日の巨人阪神戦(甲子園)。1-7と大差をつけられた7回で巨人の大城卓三が一塁の守備位置につくと、球場から驚きの声が挙がった。大城はこの試合に「6番・捕手」で先発出場するなど開幕から11試合連続先発マスクをかぶり、正捕手として固定されていた。一塁を守るのは昨年8月20日の阪神戦(東京ドーム)以来で、代打で途中出場した岸田行倫が捕手についた。さらに、8回の守備では岸田に代わり炭谷銀仁朗がマスクをかぶった。

あわせて読みたい

  • 小林誠司、桜井俊貴、鍬原拓也…正念場を迎えている「巨人のドラ1」たち

    小林誠司、桜井俊貴、鍬原拓也…正念場を迎えている「巨人のドラ1」たち

    週刊朝日

    10/4

    かつては捕手陣は12球団屈指のはすが…「原巨人の弱点は正捕手不在」の指摘

    かつては捕手陣は12球団屈指のはすが…「原巨人の弱点は正捕手不在」の指摘

    dot.

    12/31

  • 巨人・小林誠司が1軍昇格も「トレード要員」と囁かれる現実

    巨人・小林誠司が1軍昇格も「トレード要員」と囁かれる現実

    dot.

    6/4

    小林誠司は二軍降格…巨人は本当に“主力級”の捕手が4人も必要なのか

    小林誠司は二軍降格…巨人は本当に“主力級”の捕手が4人も必要なのか

    dot.

    4/9

  • 巨人・菅野智之の専属捕手は炭谷銀仁朗? 小林誠司が正捕手はくだつの危機

    巨人・菅野智之の専属捕手は炭谷銀仁朗? 小林誠司が正捕手はくだつの危機

    週刊朝日

    6/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す