もう期待の若手ではない…苦しい立場になりつつある「ドラフト上位指名」選手たち

2020/10/02 16:00

 10月26日のドラフト会議まであと1カ月を切り、各球団の候補選手の名前が頻繁に出てくる時期となった。しかしその一方で入団当時は高い期待をかけられながらも、なかなか殻を破ることができない選手も少なくない。今回はそんな上位で指名を受け、将来を嘱望されたものの、もう期待の若手とは呼べない苦しい状況の選手たちをピックアップしてみた。

あわせて読みたい

  • “見切り”早まる中で結果欲しい、プロ入り6年目以降の「ドラフト上位指名」選手たち

    “見切り”早まる中で結果欲しい、プロ入り6年目以降の「ドラフト上位指名」選手たち

    dot.

    6/25

    そろそろ結果が必要な「元ドラ1」の選手たち チーム内で“苦しい立場”に…

    そろそろ結果が必要な「元ドラ1」の選手たち チーム内で“苦しい立場”に…

    dot.

    1/7

  • 今季一気にレギュラー奪取も? ドラフト下位指名の「ブレイク候補」たち【野手編】

    今季一気にレギュラー奪取も? ドラフト下位指名の「ブレイク候補」たち【野手編】

    dot.

    1/29

    巨人入りのオコエも“開花気配” 楽天の育成力に問題? ドラフト上位の苦戦目立つ

    巨人入りのオコエも“開花気配” 楽天の育成力に問題? ドラフト上位の苦戦目立つ

    dot.

    5/8

  • 野手は高校生を指名すべき?「高卒5年目まで」と「大卒1年目」を比べて見えた“傾向”

    野手は高校生を指名すべき?「高卒5年目まで」と「大卒1年目」を比べて見えた“傾向”

    dot.

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す