大学の雰囲気、どこまでわかる? 受験生が知りたい「WEBオープンキャンパス」活用術

2020/08/08 17:00

 例年、夏休みになると、受験を控えた高校生たちは、全国各地の大学が開催しているオープンキャンパスに足を運ぶ。だが今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ほとんどの大学がリアルでのイベントを中止し、オンラインでの「WEBオープンキャンパス」に切り替えている。WEBオープンキャンパスでも、大学選びの参考にすることはできるのだろうか。参加する際の注意点や見るべきポイントなどについて、大学通信常務取締役の安田賢治さんに話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 大学入試で進むオンライン化 面接もオープンキャンパスも…東洋大、実践女子大、東京都市大などが導入

    大学入試で進むオンライン化 面接もオープンキャンパスも…東洋大、実践女子大、東京都市大などが導入

    AERA

    8/3

    2017年は「医学部」がねらい目! 志願者が“強気”になるべき理由

    2017年は「医学部」がねらい目! 志願者が“強気”になるべき理由

    週刊朝日

    8/10

  • 関関同立+近 10年後の激変 関西有力私立5大学を徹底比較!

    関関同立+近 10年後の激変 関西有力私立5大学を徹底比較!

    AERA

    2/12

    大学増加で定員割れ続出 「オープンキャンパスで合格」も

    大学増加で定員割れ続出 「オープンキャンパスで合格」も

    AERA

    11/12

  • 借金なしで卒業 東洋大の「進学をあきらめない」支援制度とは?

    借金なしで卒業 東洋大の「進学をあきらめない」支援制度とは?

    AERA

    10/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す