長友「ホームで勝っても何の意味もない」 真の強化のためにはアウェーを増やせ【河治良幸】

2019/02/02 17:00

 森保一監督が率いる日本代表はカタールに1-3で敗れ、アジアカップ準優勝に終わった。カタールにスカウティングと準備で上回られたこと、早い時間帯で相手にアジャストできなかったこと、追いかける展開での打つ手の不足、純粋にフィニッシュを決め切る力の差など、敗戦の要因は複合的だ。また、1つのクラブのようなカタールの組織力がまだまだ粗さのある日本のそれを上回ったことも大きいだろう。

あわせて読みたい

  • いまいち腑に落ちない人のための、森保ジャパン“3バックの使い方”講座

    いまいち腑に落ちない人のための、森保ジャパン“3バックの使い方”講座

    dot.

    6/7

    強豪国に劣る森保ジャパンの「大きな欠点」 アジア杯でも傾向明らかに【河治良幸】

    強豪国に劣る森保ジャパンの「大きな欠点」 アジア杯でも傾向明らかに【河治良幸】

    dot.

    1/13

  • “大迫の代役”誕生にも期待…「国内組4人」が示すべきJリーグの価値

    “大迫の代役”誕生にも期待…「国内組4人」が示すべきJリーグの価値

    dot.

    9/5

    W杯王手と喜べない…ハリルJを待ち受ける“険しい道のり”

    W杯王手と喜べない…ハリルJを待ち受ける“険しい道のり”

    dot.

    6/18

  • 森保ジャパン、攻撃陣の実力差が浮き彫りに…残り枠の“取捨”がアジアカップの鍵となる【河治良幸】

    森保ジャパン、攻撃陣の実力差が浮き彫りに…残り枠の“取捨”がアジアカップの鍵となる【河治良幸】

    dot.

    11/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す