「死んだ」はずの走者が生還…夏の甲子園で起きたシャレにならない珍事

2018/08/04 16:00

 記念すべき第100回全国高校野球選手権記念大会が明日5日に開幕する。今年もどんなドラマが生まれるか大いに楽しみだが、懐かしい高校野球のニュースも求める方も少なくない。こうした要望にお応えすべく、「思い出甲子園 真夏の高校野球B級ニュース事件簿」(日刊スポーツ出版)の著者であるライターの久保田龍雄氏に、夏の選手権大会で起こった“B級ニュース”を振り返ってもらった。今回は「シャレにならないうっかりミス編」だ。

あわせて読みたい

  • 「高校生として見苦しい」 夏の甲子園、地方大会で波紋を呼んだ“行き過ぎ判定”

    「高校生として見苦しい」 夏の甲子園、地方大会で波紋を呼んだ“行き過ぎ判定”

    dot.

    7/4

    「何が何だかわからなかった…」スクイズ決めたのにまさかの無得点、ワンプレーに泣かされ甲子園を後に

    「何が何だかわからなかった…」スクイズ決めたのにまさかの無得点、ワンプレーに泣かされ甲子園を後に

    dot.

    8/18

  • これも「魔物の仕業」なのか…夏の甲子園、まさかの判断ミスで悲劇の終幕

    これも「魔物の仕業」なのか…夏の甲子園、まさかの判断ミスで悲劇の終幕

    dot.

    8/5

    終わりじゃないの? 決まったはずの甲子園行きがまさかの白紙に…

    終わりじゃないの? 決まったはずの甲子園行きがまさかの白紙に…

    dot.

    7/24

  • 「世紀の大誤審」とネットが騒然となったセンバツでの信じがたい判定、サヨナラ勝ち“取り消し”も

    「世紀の大誤審」とネットが騒然となったセンバツでの信じがたい判定、サヨナラ勝ち“取り消し”も

    dot.

    3/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す