「毎日試験」の超過密スケジュールも!? 私立大医学部受験の注意点とは

京大

2017/12/22 07:00

 いよいよ受験シーズンの到来だ。最難関の医学部受験では、言うまでもなく「1点」の差が結果に大きく影響する。週刊朝日ムック『医学部に入る 2018』では、私立大医学部受験の傾向と対策を、医系専門予備校「メディカルラボ」情報研究所所長の山本雄三氏が解説。併願受験は超過密スケジュールとなりうるので、科目から相性のいい大学を見極めるのもポイントだ。

あわせて読みたい

  • 東京医科大が志願者数“半減”の一方…人気を集めた医大は?

    東京医科大が志願者数“半減”の一方…人気を集めた医大は?

    週刊朝日

    2/13

    センター試験の数学は満点を目指す! 医学部受験のプロが明かす国公立大医学部の対策とは?

    センター試験の数学は満点を目指す! 医学部受験のプロが明かす国公立大医学部の対策とは?

    dot.

    12/20

  • 私大医学部ランキング「6年間でかかる学費」に動きあり? 最新版!2020年度の入試情報分析

    私大医学部ランキング「6年間でかかる学費」に動きあり? 最新版!2020年度の入試情報分析

    dot.

    10/8

    倍率やや下がるも狭き門 2018大学入試「医学部」編

    倍率やや下がるも狭き門 2018大学入試「医学部」編

    週刊朝日

    2/9

  • 共通試験で複数学部に合格できる! 「全学部統一入試」“最大規模”日大は医学部受験も可能に

    共通試験で複数学部に合格できる! 「全学部統一入試」“最大規模”日大は医学部受験も可能に

    dot.

    12/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す