とはいえ、清宮の指名が重複することを考えると、今年のような不作ドラフトでは戦略面も考えなければならない。つまり、清宮の指名を回避するケースだ。

 そこで2番手の補強ポイントとして考えられるのが、即戦力の左腕投手だ。

 ロッテは、先発も中継ぎも右投手が非常に充実している。

 エースの涌井秀章のFA移籍が囁かれているが、彼がたとえチームにいなくなったとしても、石川歩をはじめ、唐川侑己、スタンリッジ、二木康太が名を連ね、ルーキーの酒居知史や佐々木千隼などが来季への可能性を秘めている。ブルペン陣もクローザーの内竜也をはじめ、大谷智久、益田直也、南昌輝など人材が豊富にいる。

 しかし一方、左腕となると先発投手は陳冠宇しかいない。中継ぎでは松永昂大しかおらず、両面で起用が可能なルーキーの土肥星也と成田翔が台頭したが、首脳陣の信頼を得るまでにはもう数年はかかるだろう。

 したがって清宮の指名を回避するなら、左腕投手の指名に切り替えたい。

 該当するのは、大学ナンバーワン左腕との呼び声が高い立命館大の東克樹、アマチュアナンバーワンの田嶋大樹(JR東日本)だ。年齢では東の方がが上になるが、ゲームメイク能力に安心感があるのは田嶋だ。まだ伸びしろを感じるが、社会人チームでエースを経験した田嶋には、今季のオールスターにも出場したルーキー・山岡泰輔(オリックス)と同じ可能性がみえる。ローテーションの一角に左腕を組み込みたいチーム事情を考えると、田嶋の指名で問題はないだろう。

 そもそも、昨年のドラフトでは田中正義(ソフトバンク)を抽選で外したあとに佐々木を引き当て喜んだ一方で、DeNAが獲得した浜口遥大をみすみす逃しているのだ。目先にとらわれ過ぎずに、しっかりとしたドラフト戦略を敷いてほしい。

 また、2位以下も左腕投手は指名しておきたいが、外野手に同タイプの選手が多いだけにこちらも補強ポイントになるだろう。そこでU-18日本代表の増田珠(横浜)が候補になる。将来は3番を打てる右の強打者として、チームに欲しいピースだ。

 パ・リーグ最下位だった分、2位指名をどう使うかはかなり重要になってくる。万が一、2位に増田が残っていれば、そこでは迷わずに指名したい。(文・氏原英明)

<ロッテが狙うべき選手の優先順位>

清宮幸太郎(早稲田実)
田嶋大樹(JR東日本)
増田珠(横浜)

●プロフィール
氏原英明
1977年、サンパウロ生まれ奈良育ち。地方新聞社勤務を経て、03年からフリーライター。夏の甲子園は03年から大会をすべて観戦取材するなど、アマチュア野球に精通。現在のプロ野球選手のアマチュア時代を知る強さを生かし、プロの現場でも成長ぶりを追いかける。一方、最近では個性がどう生かされているかをプロアマを問わず観戦の主眼に置いている。