長引く口内炎は舌がんかも!? 専門医が教えるセルフチェック法

がん

2016/12/15 16:00

 小さくても痛~い口内炎。ところが、痛くなく、2週間程度過ぎてもよくならない口内炎は、舌がんの可能性があるという。舌がんを含む口腔(こうくう)がんの撲滅委員会発起人で、この12月17日には「オーラルケア・フォーラム2016」にも登壇する東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座の柴原孝彦教授に、早期発見のためのセルフチェック法を取材した。

あわせて読みたい

  • 口臭の原因はいったいどこに? におい3大原因物質とは

    口臭の原因はいったいどこに? におい3大原因物質とは

    dot.

    7/25

    あなたの歯のケアは 間違っている! 6つの誤解とその正解

    あなたの歯のケアは 間違っている! 6つの誤解とその正解

    dot.

    6/27

  • 風邪の季節にオイルプリング!! 口臭・歯周病・ほうれい線を防ぐ「うがい」とは?

    風邪の季節にオイルプリング!! 口臭・歯周病・ほうれい線を防ぐ「うがい」とは?

    tenki.jp

    11/6

    むし歯・歯周病の予防が、認知症や転倒・骨折のリスクを抑える

    むし歯・歯周病の予防が、認知症や転倒・骨折のリスクを抑える

    dot.

    10/28

  • 21歳で急逝した徳川家茂 スイーツ好きがたたり脚気と虫歯に苦しむ
    筆者の顔写真

    早川智

    21歳で急逝した徳川家茂 スイーツ好きがたたり脚気と虫歯に苦しむ

    dot.

    7/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す