“ヘボいロボット”世界から集結! ヘボコン、初の世界大会の「めちゃくちゃ度」

2016/08/09 11:30

 リオと甲子園で熱い戦いが繰り広げられている8月7日、東京ではロボットの戦いが繰り広げられていた。「ヘボコン・ワールドチャンピオンシップ」と銘打たれたこの大会は、技術力の低い人たちが作ったロボットを戦わせるという、何とも微妙な大会だ。登場するロボットはもれなく「ヘボい」のだが、それらには人を惹きつけるなんとも言えない魅力があった。

あわせて読みたい

  • 日本人のロボット愛を見た…「ヘボすぎるロボコン」に潜入!

    日本人のロボット愛を見た…「ヘボすぎるロボコン」に潜入!

    dot.

    10/13

    ジブリ最新作主人公の声優に「ヱヴァ」庵野秀明監督が採用された原点

    ジブリ最新作主人公の声優に「ヱヴァ」庵野秀明監督が採用された原点

    BOOKSTAND

    5/28

  • ロボットコンテスト 韓国1位、日本は10位のトホホ

    ロボットコンテスト 韓国1位、日本は10位のトホホ

    週刊朝日

    6/20

    ロンドン五輪出場を目指すしずちゃん 5月の世界選手権出場に黄信号?

    ロンドン五輪出場を目指すしずちゃん 5月の世界選手権出場に黄信号?

    週刊朝日

    4/10

  • 「ロボ女」宣言? SKE48菅なな子が語るロボット愛

    「ロボ女」宣言? SKE48菅なな子が語るロボット愛

    BOOKSTAND

    4/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す