北海道だけじゃないの?! 岩手県でも食べられている意外な名物とは?

グルメ

2015/05/10 11:30

 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ですっかり知名度を上げた岩手県。ドラマにも出てきた「まめぶ汁」だけでなく、漁場に近く、地味も豊かな岩手は郷土料理もバラエティ豊かだ。名物の多い岩手だが、実際に旅した人が選んだ郷土料理は何だろうか。

あわせて読みたい

  • 酒の後はパフェでシメる!? 47都道府県「ご当地シメ事情」

    酒の後はパフェでシメる!? 47都道府県「ご当地シメ事情」

    週刊朝日

    3/27

    12月3日は「ひっつみの日」。あたたかい郷土料理で、寒い冬もぽかぽかに!

    12月3日は「ひっつみの日」。あたたかい郷土料理で、寒い冬もぽかぽかに!

    tenki.jp

    12/3

  • 10月17日は「沖縄そば」の日。沖縄そばはうどんか?そばか?そのギモンに迫ります

    10月17日は「沖縄そば」の日。沖縄そばはうどんか?そばか?そのギモンに迫ります

    tenki.jp

    10/16

    全国“ゆるくない”キャラ図鑑「ジンギスカンのジンくん」いつも食べられかけの羊

    全国“ゆるくない”キャラ図鑑「ジンギスカンのジンくん」いつも食べられかけの羊

    週刊朝日

    11/23

  • ブーム再来!?ジンギスカン ヘルシーな羊肉の魅力に迫ります

    ブーム再来!?ジンギスカン ヘルシーな羊肉の魅力に迫ります

    tenki.jp

    7/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す