意外!箱根駅伝に出ていた西日本の「名門大学」

2014年末年始

2014/12/31 07:00

 第91回箱根駅伝の注目のチームのひとつが、今回が初出場となる創価大学。出場48校中、上位10校のみが箱根への出場権を得る予選会で、10位に滑り込んだ。伝統校の法政大や東京農業大を破っての出場には驚きの声もあったが、実は歴史を振り返ると、もっと意外な大学の出場もある。

あわせて読みたい

  • 今年の箱根駅伝は「未出場」も、第100回大会で“躍進”を期待できる大学は

    今年の箱根駅伝は「未出場」も、第100回大会で“躍進”を期待できる大学は

    dot.

    1/12

    箱根駅伝2023・エントリー選手の出身高校ランキング 全国高校駅伝“優勝常連”の1位、2位校は?

    箱根駅伝2023・エントリー選手の出身高校ランキング 全国高校駅伝“優勝常連”の1位、2位校は?

    dot.

    1/1

  • 箱根駅伝「全国化」も地方大学は出場厳しい 1回限りでは埋められない関東勢との実力差

    箱根駅伝「全国化」も地方大学は出場厳しい 1回限りでは埋められない関東勢との実力差

    AERA

    2/1

    2022年の箱根駅伝「不出場の大学」で次に期待できるのは? 成長著しい注目校も!

    2022年の箱根駅伝「不出場の大学」で次に期待できるのは? 成長著しい注目校も!

    dot.

    1/18

  • 慶應、立教、東大も! 箱根駅伝、かつてはこんな大学が走っていた

    慶應、立教、東大も! 箱根駅伝、かつてはこんな大学が走っていた

    dot.

    1/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す