編・著 WILLこども知育研究所(ウィルこどもちいくけんきゅうじょ)/幼児・児童向けの知育教材・書籍の企画・開発・編集を行う。2002年よりアフガニスタン難民の教育支援活動に参加、2011年3月11日の東日本大震災後は、被災保育所の支援活動を継続的に行っている。主な編著に『おもいやりの絵本』『恐怖! おばけやしきめいろブック』シリーズ、『やさしくわかるびょうきのえほん』シリーズ、『ことばって、おもしろいな「ものの名まえ」絵じてん』シリーズ(いずれも金の星社)、『レインボーことば絵じてん』、『絵で見てわかる はじめての古典』シリーズ(共に学研プラス)などがある。左:西野 泉(チーフ・エディター)、右:片岡 弘子(代表取締役)
絵 すみもと ななみ/イラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。広告会社でグラフィックデザイナーとして勤務後、デザイン&イラストレーション事務所「スパイス」を設立。生活関連の書籍・雑誌を中心にイラストを制作。『おてつだいの絵本』『おもいやりの絵本』(共に金の星社)、『スルスルスルリン ウンチをだすぞ』(少年写真新聞社)ほか多くの書籍にイラストを提供する