「お絵かき水族館」紙に描いた魚が目の前の巨大水槽で泳ぎだすアトラクション。描いた魚はひらひら泳いだり回転したり、近づくと逃げたり、エサに寄ってきたりする。「自分たちの子供を連れていける場所をつくる」(猪子寿之代表)というアイデアから始まった、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」と名付けられたイベントでは、大人と子供が一緒になって楽しめるアトラクションが用意されている(撮影/写真部・松永卓也)
「光のボールでオーケストラ」ボールをたたくと、色が変わったり音が鳴ったりするアトラクション。大きいボールは他のボールと連動しているので、たたくと周囲のボールの色が全て変わり、空間全体の色が変わる。子供たちは大小さまざまなボールをたたいたり転がしたりしながら、色や音を変化させ、他の子供たちと空間を共に創造する「共創(きょうそう)」作業を体験できる(撮影/写真部・松永卓也)