東京大神宮のハートマークは一躍有名に
東京大神宮のハートマークは一躍有名に
この記事の写真をすべて見る
湯島天神
湯島天神
品川神社 阿那稲荷社
品川神社 阿那稲荷社

 東京近郊の神社仏閣を詳しく案内してくれる人気サイト『東京のパワースポットを歩く』の筆者、鈴子さんがおすすめする初詣。テーマ別「三社参り」とは?

* * *

 初詣のことを書こうといろいろ考えていて、突然思い出した。東京の人が「三社参り」をしないことに驚いたことを。西日本、特に九州では、「三社参り」が普通である。浅草神社の「三社」ではない、念のため。いろいろ調べたら、これは日本古来のとても古い風習の名残だということを知った。

●九州では一般的な三社参り
 いろいろ説はあるようだが、平安京の朝廷が伊勢神宮、石清水八幡宮、賀茂神社の三社に新年に贈り物を捧げていた、という行事が民間に広まったものだと言われている。私の地元で三社参りと言えば、近所の氏神さま、地元の有力神さま、そして県の大きなお社の3つを回るのだ。なので元旦は子どものころから忙しかった。除夜の鐘のころに起こされて、初詣に出かけるのだが車の中でほとんど眠っていた。最初に混雑のひどい大きなお宮に出向き、薄明るくなった頃ちょっと大きなお宮、そして明け方に近所の神社で御神酒をもらう。家に戻ったらふとんの中だった。

 この考えたに似た風習がいろいろな地域であるようだ。

 たとえば関東でも、秩父三宮参り(寶登山神社・三峯神社・秩父神社)、東国三社参り(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)、箱根三社参り(箱根元宮・九頭龍神社・箱根神社)など有名どころを巡る参拝がある。関西にも元伊勢や和歌山三社など古い歴史を持っている巡拝ルートが残されている。

●地縁の三社参りが基本
 たとえば、渋谷に住む人なら「明治神宮」「金王八幡宮」近所の神社、多摩地区に住まいのある人なら、「大國魂神社」「穴澤天神社」近所の神社、といった感じか。

 田舎の風習では、これにお寺はからめなかったが、東京に来てからの私はといえば、必ずお寺が入るようになった。住んでいる場所(私は引っ越し魔なので)次第で、浅草寺、増上寺、豪徳寺、護国寺、築地本願寺、池上本門寺などの超有名なお寺をひとつ加えることにしていた(宗派関係なし!)。

 一度、三が日に明治神宮に参拝しようとして途中でギブアップしたことがある。日本で一番の参拝者数なのだから、無理もない。明治神宮に初詣しようとお考えなら、是非心して出かけて欲しい。

●鈴子流・テーマ別に三社参り

 東京で氏神さまや産土神を参る。などと言っても、なかなか理解しがたいし、神さまの方とて突然「私、氏子です!」とお正月だけ来られても困惑するだろうから、私は考えた。ご利益ごとの三社参りをするのがよいのではと。

 それではいってみよう。できるだけ、回りやすい3つを選んでみた。
(各スポットの具体的なご紹介は『東京のパワースポットを歩く』ご覧下さい。)

●縁結び/良縁祈願
もう、これはなんと言ってもお伊勢さまと出雲神さまである。

・東京大神宮(最寄駅 JR総武線・飯田橋駅ほか)
・芝大神宮(最寄駅 JR山手線・浜松町駅ほか)
・出雲大社東京分祠(最寄駅 地下鉄日比谷線・六本木駅ほか)

最強の三社である。

●縁切り/離婚祈願
正月早々、こんな祈願する人がいるとも思えないが、一応念のため。

・陽運寺(最寄駅 地下鉄丸の内線・四谷三丁目駅ほか)
・妙行寺(最寄駅 都営三田線・西巣鴨駅ほか)
・縁切り榎(最寄駅 都営三田線・板橋本町駅ほか)

病気や酒、ギャンブル、タバコの縁切りをお願いするのもいいかも。

●学業/合格祈願
受験生にとってはお正月も関係ないかもしれないが、がんばって!!

・湯島天神(最寄駅 地下鉄千代田線・湯島駅ほか)
・亀戸天神社(最寄駅 JR総武線・亀戸駅ほか)
・平河天満宮(最寄駅 地下鉄半蔵門線・半蔵門駅ほか)

ちなみにお住いの地域によっては、「布多天神社」「谷保天満宮」「牛天神 北野神社」「成子天神社」「寛永寺 上野大仏」もおすすめ。

●金運/蓄財
なかなか難しいが、博打ではなく正攻法での金運なら下記がオススメ。何事も地道が一番である。

・虎ノ門・金刀比羅宮(最寄駅 地下鉄銀座線・虎ノ門駅ほか)
・品川神社 阿那稲荷社(最寄駅 京浜急行・新馬場駅ほか)
・蛇塚/心光院(最寄駅 都営大江戸線・赤羽橋駅ほか)

まぁ、これでご利益がある人ばかりだと、宝くじもギャンブルも胴元が大損してしまうのだが…。正直ご利益があったと言う人が続出なので。これはわざと遠くの3つにしてみた。これも1日で回れるかのギャンブルである。

・皆中稲荷神社(最寄駅 JR山手線・新大久保駅ほか)
・今戸神社(最寄駅 各社・浅草駅ほか)
・豪徳寺 招観音(最寄駅 東急世田谷線・宮の坂駅ほか)

ちなみに、遠出を覚悟の方々は秩父も金運のパワースポットが数多くある。

【参考リンク】
「鈴子の金運さんぽ 秩父編」

●出世/就職
このブログで一番人気だから、どこをピックアップしても「えー!!じゃあ他は?」と言われそうでコワイ…。でも、激混みのところばかり3つ選ぶと巡れなくなる恐れもあるわけで…。

・愛宕神社(最寄駅 地下鉄日比谷線・神谷町駅ほか)
・金王八幡宮(最寄駅 各社・渋谷駅ほか)
・代々木八幡宮(最寄駅 小田急線・代々木八幡駅ほか)

●勝運/転運
あまり大きくない神社を2つセレクトしたが、七福神もからんでお正月は大混雑する。心しておでかけください。

・小網神社(最寄駅 地下鉄日比谷線・人形町駅ほか)
・神田明神(最寄駅 JR総武線・御茶ノ水駅ほか)
・柳森神社(最寄駅 JR山手線・秋葉原駅ほか)

また、お近くならば「増上寺」、「護国寺」、「亀戸香取神社」、「妙義神社」、都内ではないが「鶴岡八幡宮」などもよいかと思う。

●厄除/病気平癒
どうしても厄除けや病気平癒はお寺が多くなる。薬師観音やお不動さまの関係があるのかもしれない。

・目黒不動尊(最寄駅 東急電鉄目黒線・不動前ほか)
・浅草寺(最寄駅 各社・浅草駅ほか)
・根津神社(最寄駅 地下鉄千代田線・根津駅ほか)

このほか参拝が大変であるが「武蔵御嶽神社」、都内ではないが「川崎大師」や「成田山新勝寺」などが人気のスポットだ。また、ご自宅の近所に「氷川神社」「須賀神社」があれば、そちらを組み入れることをオススメする。

●夫婦円満
友人たちとの話で、意外とこのご利益を知りたい人が多いことを知った。心の中ではダンナさんや奥さんともっと仲良くなりたいと思っているわけだね。

・明治神宮(最寄駅 JR山手線・原宿駅ほか)
(しかし下手をするとここしか行けなくなる可能性も!)
・花園神社 威徳稲荷(最寄駅 地下鉄丸の内線・新宿三丁目駅ほか)
・妻恋神社(最寄駅 JR中央線・御茶ノ水駅ほか)

また、今戸神社や芝大神宮、遠出をするおつもりなら三峯神社を含む秩父三社や箱根三社もオススメ。

『東京のパワースポットを歩く』より抜粋・一部加筆