もともと山形県はそばどころでもある。山形県にあるそば屋ではラーメンを出しているお店が多く、しかもそのレベルが高いと評判だ。しょうゆベースのスープに中華麺が入った、いわゆる“懐かしい”ラーメンは、ラーメンではなく「中華そば」と呼ばれ親しまれており、これぞ山形ラーメンという意見も多くある。なかにはそば屋にもかかわらず、ラーメンの方が人気となり「うちはそば屋だ!」と頭を抱える店主もいるとか。
さらに、昭和27年に山形市の栄屋本店が編み出した「冷しラーメン」の存在も大きいとの指摘もある。スープも麺も冷たいこの一品のおかげで、盆地のために夏はかなり暑くなる山形県でも消費量が落ちないというのだ。
ご当地ラーメンの多さも随一で、しょうゆベースの中華そば「山形ラーメン」に始まり、「酒田ラーメン」「新庄市のとりもつラーメン」「赤湯ラーメン」「米沢ラーメン」といった個性的な麺々ならぬ、面々がそろっている。
山形県のラーメンの歴史は古く、1923年の関東大震災で被災した、横浜中華街の華僑の人たちが県内各地に移り住むようになり、屋台でラーメンを提供するようになったのが始まりだという。
そんな山形県を実際に訪れた旅行客を対象に楽天トラベルが行った「山形県を旅した人が選ぶ!山形県・旅めしランキング」調査では、ご当地ラーメン3つが堂々のランクイン。麺どころだけあって、トップ10に5つの麺類が選ばれるという快挙だ。気になるランキングは以下のとおり。
■山形県・旅めしランキング
1位 芋煮 242票
2位 だだちゃ豆 147票
3位 米沢牛ステーキ丼 131票
4位 板そば 112票
5位 冷たい肉そば 110票
6位 玉こん 72票
7位 赤湯からみそラーメン 45票
8位 米沢牛丼 38票
9位 米沢ラーメン 31票
10位 酒田ラーメン 30票
4位の「板そば」は、長方形の木箱に盛り付けられた山形独特のそばで、香りや味だけでなく、木箱にたっぷり入ったボリューム感も人気の理由のようだ。
5位の「冷たい肉そば」は、10回以上山形県を旅しているリピーターだけに限定すると、2位に選ばれるほどの人気。しょうゆベースの濃厚な鶏ダシに、具には肉の硬い親鶏と刻みネギのみを使った、シンプルな汁そばだ。山形県河北町の名物で、B級グルメとしても全国に知れ渡っている。