「剃るまでもないが、目立たなくさせたい」という人にピッタリなのが、エピラットの「脱色クリーム スピーディ」。ムダ毛が気になる部分にクリームを塗り、5分たったら洗い流すだけ。自然なゴールドにブリーチできるので、黒々としたムダ毛が目立ちにくくなる。一度脱色してしまえば、剃るよりも期間は長持ち。女性用だが、男性も使用可能だ。
一方、「自己処理は面倒」、「カミソリ負けをおこす」ならば、男性専用の脱毛サロンでプロの力に頼るのはいかがだろうか。メンズTBCのエピラッシュ(美容ライト脱毛)なら、毛のメラニン色素に反応する特殊な光を利用して、広範囲を一気に脱毛することが可能だ。2週間程度で毛が抜け落ち、一定期間(約2週間~1カ月)抑毛・減毛ができる。いまのタイミングで挑戦すれば、夏の間は面倒なスネ毛ケアやカミソリ負けから解放されるだろう。定期的に通えば効果持続もできる(※毛質や毛量によって多少異なる)。
「脱毛サロンに通うのは敷居が高いが、しっかり処理はしたい」なんていうちょっと贅沢な要望にも、今は応えてくれるアイテムがある。プロ用エステ機器メーカー・ヤーマンから発売されている、男性用光美容器「レイボーテ フォーメン」だ。家でフラッシュ脱毛が可能で、体の毛だけじゃなく、ヒゲにも対応。使用する部位や毛質によって、照射レベルが10段階から選択できる。
使用法は、照射ボタンを押しながら肌の上を滑らせるだけ。肌を冷却するクール機能を備えているので、照射の刺激を和らげながらのケアが可能だ。お値段は64000円とややお高めだが、ヒゲから全身までのケアを自宅で手軽にできるうえ、サロンに通う手間を考えればアリではないだろうか。
美意識が高まった男性にとって、すね毛のお手入れは、もはや常識になりつつある。やりすぎない毛量で、夏のハーフパンツをおしゃれにキメていただきたい。
(ライター・渡辺 恵理)