在宅勤務続きでも太らないためには、何をしたらいい?(写真はイメージです/GettyImages)
在宅勤務続きでも太らないためには、何をしたらいい?(写真はイメージです/GettyImages)
この記事の写真をすべて見る
計太(けいた)/1989年、奈良県生まれ。大阪教育大学スポーツ科卒、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。パーソナルトレーニングジム「ボクノジム」経営。モットーは「2か月後の減量よりも1年後の健康」。
計太(けいた)/1989年、奈良県生まれ。大阪教育大学スポーツ科卒、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。パーソナルトレーニングジム「ボクノジム」経営。モットーは「2か月後の減量よりも1年後の健康」。

 早稲田大学大学院で運動生理学を学び、「ダイエットコーチ計太」としてYouTubeでも活躍するパーソナルトレーナー・計太さんが、科学的根拠に基づいたダイエットの方法や役立つ知識をお届けします。緊急事態宣言も延長され、もうしばらくは続きそうな在宅勤務。在宅勤務だと太りやすくなる意外な理由について解説した前回の記事に続き、今回は在宅勤務続きでも太りにくくするためのコツや、在宅勤務のダイエット的なメリットについて、計太さんに解説してもらいました。

【グラフ】死亡リスクは1.4倍!? 座りすぎの時間と死亡リスクはこちら

*  *  *

 前回の記事では、在宅勤務が摂取カロリーと消費カロリーを乱す具体的な要因について解説しました。在宅勤務が増えることで多くの人は消費カロリーが下がり、結果的にカロリー収支がプラスに傾く可能性が高いうえに、食事のリズムも乱れやすくなる理由について、おわかりいただけたと思います。

 では、在宅勤務続きでも太らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

■わざわざ筋トレやジョギングをしなくてもOK

 まず必ず頭に入れておいてほしいことは、「消費カロリーが(ほぼ必ず)低下してしまう」ということです。ですので、いつもの活動量を保つためには短時間でも運動を追加する必要があります。

 ここで多くの人は「筋トレやジョギングをしなければいけないか……」と考えがちですが、そんなことはありません。買い物に出かけるとか、毎日部屋を掃除するなどの活動を日常生活に落とし込むこともできるのです。こういった家事の類いは軽いウォーキングと同じ程度の消費カロリーがありますので、家事もテキパキこなせば運動です。

 自宅で座りっぱなしの人は、“1時間に数分でも動く”を心がけましょう。少しでも良いので立ち歩いて、身体を伸ばしたりするだけでも、疲労感が変わってきます。

 次に、朝食の欠食は避けましょう。理由は前回の記事で解説した通り、カロリー不足のままに活動(仕事)してしまうことで、普段よりも昼食以後の食欲が強くなってしまうからです。人の脳はカロリー不足な時間が長いほどに食欲指令を強く出すので、朝食の欠食が、昼食以降の食欲の乱れにつながる可能性があります。それに伴って必要以上のカロリーを取ってしまったり、栄養素の偏りが起こったりします(お菓子を食べてしまった結果、糖質と脂質が過多になるなど)。

次のページ
在宅勤務には「ダイエット的」なメリットもある!