補強ポイントとしては投手であればベテランと外国人頼みのリリーフ、野手では正捕手候補となるが、どちらもいきなり1位で入札するような選手はいないため、まずはスケールの大きい高校生を狙いたい。狙い目は吉田の後釜となる左の強打者タイプだが、筆頭候補として阪口樂(岐阜第一)を推したい。確実性は課題だが飛ばす力は高校球界でもナンバーワンという迫力があり、紅林と左右の大砲が並べばチームの大きな看板となるだろう。
補強ポイントに挙げた捕手では古賀悠斗(中央大)、松川虎生(市立和歌山)が筆頭候補となる。古賀は安定した守備、パンチ力のある打撃ともに高レベルで総合的に見て今年のナンバーワン捕手である。松川も少し時間はかかりそうだが強肩強打で高校生ではナンバーワンの存在だ。2位で残っていれば、どちらかを狙いたい。
一方のリリーフは3位以下で狙えそうな選手としては桐敷拓馬(新潟医療福祉大)、八木彬(三菱重工West)、柴田大地(日本通運)などが候補となる。特に桐敷はチームでは先発だが三振を奪えるのが大きな魅力で、左の中継ぎが手薄なだけにぜひ狙いたい選手である。
楽天:エース候補と右の強打者タイプ獲得を
ここ数年の大型補強もあって優勝争いには絡んでいるものの、主力の高齢化が気がかりとなっている楽天。特に投手陣は岸孝之、涌井秀章、田中将大、則本昂大の4人全員がベテランとなり、ピークを過ぎた印象は否めない。ルーキーの早川隆久以外に有力な若手の先発候補はいないだけに、まずは将来のエース候補を獲得すべきだろう。一方の野手も若手で楽しみなのは黒川史陽、武藤敦貴くらいしか見当たらない。レギュラー陣でも長打が期待できる右打者は浅村栄斗しかいないため、右の強打者タイプが必要となるだろう。
まず投手だが高校生であれば小園健太(市立和歌山)、風間球打(明桜)、森木大智(高知)、大学生なら佐藤隼輔(筑波大)、隅田知一郎(西日本工大)、社会人なら広畑敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ)が筆頭候補となるが、この6人の誰かに入札すべきだろう。もし抽選で外したら将来性に舵を切り、木村大成(北海)、達孝太(天理)といったスケールの大きい高校生を狙いたい。