丸山茂樹氏は、米ツアーで5打差を追いつき勝利した松山英樹を絶賛。松山の素晴らしさは言葉で言い表せなくなってきたほどだという。
* * *
新年早々やってくれました! 松山英樹(29)が米PGAツアーの「ソニーオープンinハワイ」(1月13~16日、ハワイ州ホノルルのワイアラエCC)でツアー8勝目。崔京周(51)のアジア勢最多優勝回数に並びました。
最終日の英樹は首位のラッセル・ヘンリー(32)に2打差の2位でスタート。ヘンリーと2人の最終組で回りました。
前半の9ホールを終えて5打差まで広げられたんですけど、英樹はサンデーバックナインの出だしで2連続バーディー。しかもヘンリーは11番でボギーを打って、2打差に縮まりました。
英樹の猛追はさることながら、ヘンリーの自滅でしたね。ヘビににらまれたカエルじゃないですけど、もうノリノリの松山英樹に震えてました。両サイドに球がバラつくってのは、プレッシャーがかかってる証拠だと思いました。
15番で1打差にしましたが、16番は3メートルのバーディーパットを外しました。あれは、みなさんには簡単なパットのように見えたでしょうけど、あそこの位置はとてつもなくラインを読むのが難しいんですよ。だから、あれはネガティブになる必要のなかったパットだと思います。
1打差で迎えた18番パー5のティーショット。英樹はドライバーを握り、ボールをできるだけ右に置きました。追いつくにはイーグルが必要と、思い切った勝負に出たんです。左ドッグレッグのコースで左の林を越して、狭いフェアウエーで止める。
ボールを右に寄せてるので窮屈でしたけど、正確にアドレスできてました。相当な高弾道で打たないと林を越えないので、越えたらそんなに転がらずにフェアウエーの幅で止まるという計算も、彼の中にはあったんじゃないかと思います。その通りになりました。
僕が2000年に海を渡ったときにタイガー・ウッズ(46)がそれをよく説明してました。時折柔らかい球で300ヤード先の狭いフェアウエーにキャリーで止めるぐらいのショットが打てないとダメだ、って。当時はちょっと何言ってんのか、よく分からなかったですけどね。ハハハハ。