先発としての登板チャンスを数多くもらいながらも生かせなかった。制球力の問題を抱えリリーフで起用するにしても不安が残る。プロ7年目は中堅選手の域に入っており、チャンスを掴むためにはなりふり構っていられない。プロ野球の世界で生き残るため、打者としての可能性にもかけたというが実情だろう。

「広島戦での本塁打は印象に残っている。身のこなしなどを見ても野球センスの高さは伝わってくるが、少なくともプロ入り後は打者の練習はしてこなかったはず。最高峰の投手たちの球を打つのは簡単ではない。ゼロからのスタートになる」(日本ハム担当記者)

大谷翔平とは比べて欲しくないです。彼はちょっと別です。自信があるのは肩や足。ビッグボス(新庄剛志監督)もそういう選手は好きだと思うので」(上原)

 大谷との違いや立ち位置については本人が一番よく理解しているが、新庄監督も何かと目をかけており周囲は二刀流挑戦について盛り上がっている。ビッグボスとともにシーズンに入っても球界の話題となれるか。上原の今季の動向から目が離せない。

[AERA最新号はこちら]