母校を何とかしたい気持ちはずっとあった――。日本大学の次期理事長に内定した作家の林真理子さん(68)。日大では、2018年の危険タックル問題への対応で大学に批判が殺到、21年には田中英寿理事長(当時)が所得税法違反の疑いで逮捕されるなど不祥事が相次いだ。体制の刷新に向け、教育関係者からは期待する声が上がっている。
「『理事に』という話は聞いていたが、理事長候補としては聞いていなかったので意外だった」
こう話すのは日大文理学部の初見基教授(64)だ。
林さんは日大芸術学部のOGだ。18年に不祥事が起きた際にも強い関心を寄せていた。
<調べてみたら、理事や評議員にのべ164人中女性が4人しかいない。こうなったら私が立候補します。なんのコネもツテもないけれど、私をぜひ。もちろん無給でやります>
<イメージがとことん落ちた母校のために、ひと肌もふた肌も脱ごうではないか。あのガバナンス全くなしオヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい>(『マリコを止めるな!』(文藝春秋))
などと大学を改革する思いをつづっていた。
そのため学内では、林さんが理事になるのでは、といった話は出ていたようだが、次期理事長候補には日大OBの政治家や元官僚などの名前が取りざたされていた。
理事長に内定したことについてどう見ているのか。初見教授はこう語る。
「大学の運営手腕は分からないが、一部では『担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい』という話も聞く。ぜひそれを裏切っていただきたいですね。大学のこれまでの経緯を知らないがゆえにできることもある。日大の常識は世間の非常識だと思いますので。ただ、やはり大学の中枢は守旧派が占めている。これに取り込まれないように気を付けてほしい」
大学内では、作家として活躍してきた林さんに大学の経営ができるのか、と不安の声も上がる。
そうした指摘について、法政大学前総長の田中優子名誉教授は「重要なのは本人の覚悟と姿勢だ」とした上で、こう語る。