実際に、機械を製造している業者に「リースってできませんか?」って聞いたことがあるんですよ。でも、「うーん」って。機械が壊れた時の補償の問題とかあるみたいなんですよね。修理代も含む保険があるといいなと思いましたが、乗り気じゃなかった(笑)。農業に興味がある若い人たちって結構多いんですよ。今の時代に合わせてSNSを使って販路を確保できる能力がありますし、彼らの知恵を借りないのはもったいない。国や自治体の支援制度の問題もあると思いますけど、金銭的な問題で米作りを断念する人が多い現実を見ると、もったいないなと感じますね。

井上晴美さん提供
井上晴美さん提供

即決でやります(笑)

――農業に3人の子育てに普段の生活がお忙しいと思いますが、芸能活動に力を入れることは考えていますか?

 3人の子どもはだいぶ大きくなりましたし、アクティブに仕事をしたいなと思っています。ドラマ、映画のオファーを頂けたら、検討するじゃなくて、即決でやります(笑)。3人の子どもを産んでシングルマザーになり、年齢とともにできる役が変わってきます。こればかりはご縁なので興味を持っていただければありがたいですね。女優の仕事以外にも、本の情報番組などに出演して自分の人生経験を伝えることで、少しでもお役に立てればうれしい。受け身の人間なのであまり自分から売り込むのは得意でないですが、根性はあると思うので(笑)。いろいろなお仕事ができたらありがたいですね。

(聞き手・構成/平尾類)

こちらの記事もおすすめ 【続き】井上晴美 3人の子を持つシングルマザーを襲った“更年期障害” 子どもたちには「ごめんね、起きれない。お弁当もなしで」と
[AERA最新号はこちら]