きゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅ
この記事の写真をすべて見る

 7月20日に開催されたアソビシステム主催の大型フェスに出演し、話題となった歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(32)。第1子を出産してから初のステージとなり、ヒット曲「ファッションモンスター」など7曲を披露した。また、7月18日にリリースした新曲「KURU KURU HARAJUKU」では、ピンクヘアとカラフルでポップな衣装をまとい、帽子とサングラスをつけた赤ちゃんを抱えたアーティスト写真を公開。「我が子がアー写に登場する日が来るとは…!感慨深いですね」「ママも仕事もがんばるぞ~!」とSNSにつづった。

【写真】まだ少しあどけない?金髪時代の「きゃりーぱみゅぱみゅ」はこちら

 出産後、久々に表舞台に復帰したきゃりーだが、全盛期のスタイルを貫くようだ。しかし現在、往年のファンは30代となり、Z世代の中にはきゃりーを知らない若者も少なくないだろう。そんな中、果たして勝算はあるのだろうか。テレビ情報誌の編集者はこう話す。

「きゃりーは2023年に俳優の葉山奨之との結婚し、昨年10月に第1子出産を発表しています。最近の生活については、『完全に育児モード入ってまして』と昨年末にラジオで告白。夜も数時間に1回授乳し、おむつ替えをしたり、ミルクの吐き戻しもあるため、気が抜けないと話していました。また、今年5月には、自身のXで『しなぷしゅのみんなのダンスをいつも楽しく踊ってる界隈』というコメントとともに、人気アニメ『シナぷしゅ』内で放映されているダンスに合わせ、子どもの前で楽しそうに踊る動画を投稿しています。SNSでは『小学2年の娘も踊ってから学校行ってます』『うちもダンスしてまーす』など共感の声も多く上がっており、ライフスタイルを支持する人はいると思います」

 復帰後は仕事の現場に子連れで行くこともあるようだ。6月に放送された音楽番組では、完全母乳で子育てをしており「楽屋でちょっと授乳させて頂いたり」と話していたことも(日本テレビ系「with MUSIC」6月28日放送)。復帰直後は4時間に1回ほど10分くらい授乳していたという。

次のページ 家事が得意な夫は「シェフ」?