小泉進次郎氏
小泉進次郎氏

総裁選にらんで支援者が飲み会

 石破首相はまだ退陣を表明していないが、すでに自民党内では、総裁選に向けた動きが始まっている。

 7月22日の夜、赤坂の議員宿舎では自民党議員があわただしく出入りしていた。顔見知りの議員に聞くと、宿舎の中で総裁選もにらんでいろいろな集まりをしているという。酒の買い出しに1年生議員が走らされているようだ。

 昨年の総裁選で小泉進次郎農水相を支援した議員は、こう話した。

「飲み会では、小泉氏こそ選挙に勝てる総理候補だという話で一致したよ。石破首相が退陣と決めたなら、小泉氏は出るでしょう。コメ高騰を備蓄米放出で劇的に値を下げた行動力、実績はピカイチです。うちだけではなく、小林鷹之氏や茂木敏充氏を推すような人も飲み会をやっていますよ。すっかり総裁選が始まったような雰囲気」

高市早苗氏
高市早苗氏

支援議員が集まって選対の打ち合わせ

 また、総裁選で石破首相と最後まで争った高市早苗衆院議員を推した自民党中堅議員は早くも戦闘モード。

「石破首相が辞めるなら、高市氏をもう一度やりますよ。高市氏支援の議員が集まって、選対をどうするかなど打ち合わせをしています。安倍晋三元首相が支援していた高市氏なら選挙にも勝てる」

 この議員のスマートフォンには、ひっきりなしに総裁選に向けた連絡が入ってくるという。高市氏の支援者だけでなく、小泉氏や林芳正官房長官、加藤勝信財務相、小林鷹之衆院議員を支援する人からの飲み会への誘いだという。

 高市氏自身は参院選の終盤、地元の奈良県の候補を応援した際に、

「私なりに腹をくくった。もう一回、自民党の背骨を入れ直す」

 と総裁選出馬を示唆するような話をしている。

 また、関税交渉は決着を見たが、今後のトランプ大統領との関係から、林芳正氏を推す人も結構いるという。林氏が所属した旧岸田派の議員が言う。

「小泉氏、高市氏も英語は堪能だ。しかし林氏の英語力には到底かなわない。林氏なら通訳なしでトランプ大統領とさしで渡り合える。林氏は官房長官、外相とそつなくこなしてきたので安定感は抜群。野党をさらに加えて連立を組むことになったとき、林氏なら乗りやすいはず」

次のページ 「急な退任なら出番だ」という総裁候補は