新宿末広亭
この記事の写真をすべて見る
江戸以来の寄席の伝統と雰囲気を現代に伝える新宿・末広亭。10日ごとにプログラムが替わり、昼と夜とでも異なるから1か月で6番組。1月のみ3部構成なので、1年間で73番組。かつて、73番組全てを見て記録した『新宿末広亭 春夏秋冬「定点観測」』(2000年12月刊)。その著者である演芸評論家・長井好弘氏が、令和の今、再び定点観測に挑む。現役の新聞記者だった当時よりも時間はあるはずだが、体力と気力はどうなのか…? 本連載は、その生々しいドキュメンタリーである。
* * *
百面相に松づくしに相撲甚句……
また寒くなった。気温が上がらず、場内が温まってないのでコートが脱げない。タイツを履いてきて正解だった。場内、最前列は全部埋まってる。あとは列の両脇だけ客がいて、真ん中がぽっかり空いている。高座の芸人からは、どんなふうに見えるのだろうか。