「もう結婚はしません。仕事に燃えます」
などと言っていたのに、しっかり、参加メンバーの5歳年下の男性とおめでた婚。
そんな実績を買われて、富山の南砺市の工務店ヤマヒデホームの経営者から連絡があった。
「そのカリキュラムを富山でやってほしい。わたしが、全面バックアップするから」
あるいは、彼女が新築の営業にいくと、しょっちゅう言われるらしい。
「家くらいなんぼでも建てるから、うちの息子の嫁探して」
そこで彼女は考えた。
「地域や人を元気にするためには婚活!」
そして、南砺市でリーダーズカレッジの変形バージョンを作った。
すると、カップルが次々にできた。
今では、NHKに取材されるくらいになった。
でも、わたしは、「婚活」「婚活」とうるさく言っているわけじゃない。
目指しているのは、男性も女性も楽しくコミュニケーションをとれること。
そして、いつも言っている。
「持って帰ってほしいのは、コミュニケーション力と自信」
とはいうものの「婚活」には思い入れがある。
できれば、自然と恋愛して、
「異性も悪くないなあ」
「誰かと一緒もいいなあ」
と、思ってほしい。
「別れたら次の人がいるよ」くらいの気持ちでいい。
先日も婚活のお手伝いを頼まれた。参加者の平均年齢は46歳。
楽しくやらせてもらって、5組のカップルができた。
カップルにならなかった人たちも、
「明日から仕事がうまくいくような気になりました」
と、帰ってくれた。
それでいいと思っている。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)