2021年、ZARDの歌詞の世界を展示する「ZARD/坂井泉水 心に響くことば展」が開催された

公の場にはほとんど出なかった

 芸能ジャーナリストの平田昇二氏は、坂井さんの偉大さについてこう述べる。

「坂井さんの透き通った歌声や聴く者にそっと寄り添ってくれるような歌詞の世界観、聞き心地の良いみずみずしいメロディーなどが相まって、ZARDの楽曲は今も多くの人に愛されています。一部の楽曲は人気アニメのテーマソングにも起用されたので、外国の人たちにも楽曲の魅力が伝わり、海外でも聞かれ続けています。坂井さんはCDのジャケット写真などでその美貌が広く知られていた一方、楽曲のブレーク後はほとんど公の場には姿を現さず、ミステリアスな魅力もありました。その後、不慮の事故で突然亡くなられてしまいましたが、当時その死を悼む訃報は国内のみならず海外でも報じられました。そういう意味で坂井さんは世界的なアーティストだったと言えるでしょう」

 今もなお幅広い世代から愛される坂井さん。改めて、じっくりと名曲の数々を聞いてみたい。

(丸山ひろし)

著者プロフィールを見る
丸山ひろし

丸山ひろし

埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。

丸山ひろしの記事一覧はこちら