真菜さんは花が好きで、莉子ちゃんが生まれる前から、毎年一緒に花見に行ったという。松永さんは2014年の花見デートの写真を見返しながら、「俺調子乗ってるなー、真菜がかわいいからデレデレしてる」と頬をゆるめた(写真は2017年4月撮影/松永さん提供)
この記事の写真をすべて見る

 2019年4月19日に起きた池袋乗用車暴走事故で、松永拓也さん(37)は妻の真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(同3)を亡くした。事故から5年がたとうとする中、松永さんは昨年12月から運用が始まった「被害者等心情聴取・伝達制度」を使い、車を暴走させた飯塚幸三受刑者(92)に、事故の再発防止に向けた協力を呼びかけた。後日届いた飯塚受刑者からの回答に松永さんは何を思ったのか。現在の心境を聞いた。

【写真】「莉子ちゃんのお絵描き場」の今

*  *  *

――今年3月22日、松永さんは「被害者等心情聴取・伝達制度」を使い、飯塚受刑者への思いを口頭で刑務所職員に伝えました。今回、制度を利用した理由は何ですか?

 僕の中の「真菜と莉子の命を無駄にしない」という決意は、事故から5日後くらいには固まっていて、再発防止に向けて飯塚氏とも同じ視点を持ちたいという願いは、ずっと昔からありました。

 もちろん、今でも彼を許せない思いはあります。でも、後世の人に同じ思いをさせないという最終目標をかなえるためには、被害者、加害者という明確な立場の違いを乗り越える必要がある。そこに僕の個人的な感情は不要です。

 人間は失敗する生き物なので、過失犯である飯塚氏に罪を償わせるだけでは、第2、第3の池袋暴走事故は必ず起きます。僕は、奪われた妻と娘の命、遺族になった自分の経験、加害者になった飯塚氏やそのご家族の苦しみ、すべてを無駄にしたくないし、それが僕自身や飯塚さんにとっても唯一の救いになるのではないかと思っています。

次のページ
「どうすればこの事故を起こさずに済みましたか」