染疋田(そめひった)と波、そして流水に桜が浮かぶ地文様、金箔に梅と桜、菊など四季の花が舞う美しい柄行の本振袖をお召しの愛子さま=2024年3月20日、東京都豊島区の学習院大、代表撮影/JMPA

 総振袖をいっそう華やかにしているのは、斜め取りに配された意匠だろう。描かれているのは、染疋田(そめひった)や金色で表現された波や桜が浮かぶ流水文様、金箔に梅と桜、菊など四季の花が舞う美しい柄行だ。

卒業式の前に、学習院大の目白キャンパスを歩く愛子さま。四季の花が舞う桃花色の大振袖がキャンパスの風景に美しく映える=2024年3月20日、東京都豊島区、代表撮影/JMPA

 泰三さんによれば、愛子さまの本振袖は、桃の花のような美しい淡赤色である「桃花色」を基調に、淡い梅の花にすこし紫がかった「紅梅色」、「撫子色」、「牡丹色」、「つつじ色」など、美しい日本の伝統色があしらわれているという。

 愛子さまの学生生活も、四季の花が舞うような美しい思い出に彩られたものであったに違いない。

(AERA dot.編集部・永井貴子)

暮らしとモノ班 for promotion
大人のリカちゃん遊び「リカ活」が人気!ついにポージング自由自在なモデルも