その後、くるまの分析キャラが花開き、その部分がお笑い好きの間では面白がられるようになってきた。そして、昨年の『M-1』では、緻密に考え抜いたネタ選びの戦略がずばり的中して、見事に優勝を果たすことができた。彼の分析力が本物であることがこの上ない形で証明された。

 率直に言うと、分析キャラというのは芸人にとっては禁断の果実である。笑いに関する専門的な話を観客に聞かせてしまうのは、本来は無粋なことであるとされている。見る側は何も考えずに気楽に笑えるのが理想的であり、演者が自分から舞台裏を見せるのはそれに反する行為だからだ。

分析はいいけど本業は?

 さらに言えば、プロの芸人ならば多かれ少なかれ誰でも笑いについて考えている。分析したり戦略を立てたりするのは当たり前のことであるにもかかわらず、それを特殊技能のように見せることに違和感を持っている同業者もいるかもしれない。「分析はいいけど、本業はちゃんとできてるの?」と陰口を叩かれることもあるだろう。

 でも、それをあっけらかんとやってしまうところが令和ロマンの新しさであり、面白さでもある。しかも、彼らは口先だけであれこれ語るだけではなく、実際に『M-1』で優勝して、誰にも文句を言わせない状況を作り上げた。

 こうなるともはや『M-1』を優勝しても分析キャラを続けていること自体が、一周回って異常すぎて面白く見えてくる。前回の『M-1』王者であるウエストランドの井口浩之が、優勝後もチャンピオンとしての威厳を一切感じさせず、あらゆるものに毒を吐き続けていたのと同じだ。

 年末年始バブルを逃したとはいえ、令和ロマンの実力やキャラクターの魅力はずば抜けている。ここから彼らの快進撃が始まるのは間違いない。(お笑い評論家・ラリー遠田)

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼