東京メトロ広報部は、マナーについては法に基づく規定がなく、「個々のモラルに依存しているのが現状」だという。
けれども、さしみちゃんは、鉄道会社に伝えたいことがある。
「優先エレベーター前の床の色をピンクに変えたりして、目立つ工夫をしているところもあります。鉄道各社はバリアフリー料金の値上げをしました。だからこそ本気で取り組んでほしい」
さしみちゃんは第一線で活躍するグラフィックデザイナーだ。床の色を変え視覚的にアピールするのは効果的だろうと思った。スマホを見つめる人の目にも入るだろう。
JR原宿駅方面に歩いた。人混みだが、道行く人はほぼ同じ方向を目指し、歩調もゆったり。それでも、車椅子の目線は通行人より70~80センチは低い。
「平日の例えば品川駅だと、私は速足で歩く人の視界に入らない。ぶつかったり、私の上に降ってくることもあります」
小雨が降ってきた。さしみちゃんは鮮やかなピンク色の傘を開いた。髪色とおそろいだ。
「ピンクの傘で、『ここにいるぞ』って主張してます」
この日の目的地のひとつは、アットコスメトーキョー。コスメやスキンケア用品を取りそろえる大型店舗だ。
「ドラッグストアは狭いので、結構アットコスメに来ます」
確かに店内は広々している。店員が巡回しているから、声もかけやすい。2階に上がる鏡付きのエレベーターもある、貴重な買い物スポットだ。さしみちゃんは目線の先にあるゴールドのアイシャドウを手に取った。
「これ、ラメがかわいくないですか! って、こういうのを何十個も持ってるんですけど(笑)」
残念なのは、肝心の売れ筋の棚が見づらいこと。人気1位の棚は、歩く人に合わせて設定されている。首を上げて見上げ、商品は手を伸ばすか、車椅子から立ち上がらなければ手にとれない。
コスメを試せるように各所に置かれた鏡も、さしみちゃんは届かない。
「鏡に自分が映らないんです。デパートもそうですが、どの鏡にも私はいなくて、私は存在しないのかなと思う時があります」