松本が多くのお笑い賞レースで審査員を務めているのは事実である。また、『人志松本のすべらない話』『IPPONグランプリ』『ドキュメンタル』など、数々のお笑いコンテンツに携わり、そこで中心的なポジションに就いているというのも事実だろう。
しかし、彼がそこで絶対的な権威としてほかの芸人を抑圧するように振る舞っているかというと、必ずしもそうであるとは思わない。もちろん松本はお笑い界とテレビ界におけるトップスターであり、松本の番組に出る芸人の多くが、松本にネタを見てもらいたい、褒めてもらいたい、認めてもらいたい、などと思っているのは間違いない。
しかし、芸人たちが松本に気に入られようとして、過度に彼だけに対して媚びるようなことをやっているとは感じたことがない。また、松本が審査員として携わっている大会でも、彼が最終的な審査結果を完全にコントロールしているわけではない。
たとえば、松本が審査員を務めた回の『M-1』では、最終決戦で松本が投票した芸人がそのまま優勝したケースもあれば、そうではないケースもある。複数の審査員がそれぞれ審査をしているので、松本の意見と全体の結果が食い違うのは珍しいことではない。お笑い界全体が松本の顔色をうかがって、彼の意見に合わせるような風潮があるのならば、こういう結果にはならないだろう。
また、先日行われた『THE SECOND』では、松本はアンバサダーとして決勝の現場にいた。審査は観客が行い、松本は直接かかわらない。
ここでは、松本の言動が審査結果に影響を与えることがないように、番組スタッフも松本本人も相当気を使っているのがうかがえた。松本の意見ですべてをコントロールしようとする意図が番組側や本人にあったのなら、決してこういう演出や審査方法にはなっていないだろう、という感じだった。
つまり、『THE SECOND』という大会を見て、その場に松本がいたということを根拠にして「松本絶対権力説」を語るのはそもそも無理筋だったのではないか。