甲子園未出場の選手では斉藤優汰(苫小牧中央)、田村朋輝(酒田南)なども候補となるが、今年はコンスタントに140キロ台後半を投げられる高校生投手が多くないだけに、この2人も検討したいところだ。一方のDeNAも昨年は小園健太(市立和歌山)を1位で指名しているが、同じく高校卒の右腕は少ない状況になっている。小園と切磋琢磨できる存在という意味でもスケールの大きい高校生右腕を1人は狙いたいところだ。

 川原と日高の2人は少し細身ながら長いリーチを生かした腕の振りが目立つタイプで、甲子園未出場の選手では安西叶翔(常葉大菊川)などとカテゴリー的には重なる。いずれも良さを生かしたままフィジカル面が強化できれば驚くようなスピードボールを投げる可能性を秘めた投手であり、こういうタイプであればやはりソフトバンクが面白いのではないだろうか。多くの育成選手を抱えてはいるが、高校卒の右腕で支配下の若手となると決して多くはなく、昨年1位で獲得した風間球打に刺激を与えるという意味でも、このタイプの大型右腕は魅力的である。また日高に関してはあまり肘を使わない腕の振りだけに、同じタイプの山本由伸がいるオリックス、戸郷翔征がいる巨人なども本人にとってはプラスとなる球団となる可能性は高い。

 サウスポーは全体的に数が少ない印象だったが、プロ志望と見られているのが森下瑠大(京都国際)と森本哲星(市立船橋)の2人だ。森下は肘の故障明けで、さらに腰も痛めていたということでまずはリハビリからスタートとなりそうだが、そうなるとやはりソフトバンクと巨人が候補となる。両球団ともアマチュア時代に故障を抱えたままプロ入りし、怪我を治しながら戦力となっている選手が目立つだけに、そういったノウハウを持っているということは他球団と比べて大きなアドバンテージとなるはずだ。特に森下は投球術が巧みで、両球団の若手左腕には少ないタイプというのも追い風になりそうだ。

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?
次のページ
森本を獲得すべき2チームは?