チームはリリーフ陣が苦しい状況だけに残留の可能性も高いが、ともに年俸はそれなりに高く、大幅減俸となれば交渉が難航することも予想される。リリーフ陣には苦労している球団も多いだけに、巨人が見切りをつけた場合は、争奪戦となることも十分に考えられるだろう。

 冒頭でも触れたが、コロナ禍以降新外国人選手にはどの球団も苦労しており、その分日本で実績のある選手の人気が高騰することも予想される。そういう意味でも残りシーズンの外国人選手のプレーぶりに例年以上の注目が集まることになりそうだ。(文・西尾典文)

●プロフィール
西尾典文 1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。

[AERA最新号はこちら]