![ゲッターズ飯田さん](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/657mw/img_fd595ad6f961dea939748a42eaf3c0b019973.jpg)
「芸能界最強占い師」として知られ、25年間で6万人以上を無償で占い続け、新刊『ゲッターズ飯田の五星三心(ごせいさんしん)占い2023』も話題のゲッターズ飯田さん。今回教えてもらったのは、縁を「深める」秘訣。本当に欲しい縁を育むために大切なこととは? いますぐ使える2つのコツを紹介します。(朝日新聞出版刊『ゲッターズ飯田の縁のつかみ方』から一部抜粋・編集)
【写真】ボロボロになるまで…ゲッターズ飯田さんが外した「赤い仮面」
![『ゲッターズ飯田の縁のつかみ方』では、人間関係に悩まず、縁に恵まれて生きる方法をたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
新刊『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』は全国の書店・ネット書店・セブンイレブンにて好評発売中!>>詳しくはこちら](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/814mw/img_cef7217d5a4383bb81f26707e5cca8cb94982.jpg)
■縁の深め方1 自分が会いたい人に、自分がなる
「また会いたい」と思われる人になりたい。
その一方で、
「また会いたい」と思える人に出会いたい。
どうすれば、そうなれるのか。
僕の場合は、「また会いたい人」は、「面白い人」。だから、自分もそうあろうと思っています。つまり、「会いたい人そのもの」に、自分がなってしまえばいいんです。
この前会った人も変わった人でした。
「海外に縁がありますよ」と言ったら、「なんでわかるんですか? 海外にはめちゃくちゃよく行きます」
と言うので詳しく聞いてみると、戦地に行ったり、マフィアに会いに行ったりと、危険な場所にばかり行っている。「見たい、知りたい」という好奇心と衝動で突き進んでいる人で、危険なことに首を突っ込んでいる友達が世界中にたくさんいる。ちなみにその人は、酒もタバコもやりません。
こういう人の話はとてつもなく面白い。知らない世界の話が聞ける上に、好奇心と衝動と行動力でこんな世界に行けるんだと勉強になります。
僕も先日、初対面の人に、「焼き肉屋をやってるんです。今度来てください」と名刺を渡されて、「じゃあ、今度行きますね」と挨拶して、本当に行ったんです。「えぇー! 本当に来るんですね!」と、驚かれましたが、「来てくださいって言ったでしょ!」と、社交辞令かもしれない挨拶を真に受けるということをやってみました。
そもそも僕が占いを面白いと思い始めたとき、「飲み屋で占ってくれる占い師さんがいたらいいな。飲みながら、もっとくだけた話がしたい」と思ったことがあり、「それなら、自分がなればいいじゃん」と気づいて、今に至ります。