だが、昨年末のクリスマス、Amazonミュージックに山下達郎の「クリスマス・イブ」が入ってることを知った。ランキングを開くと、素敵なクリスマスソングがズラリ。思わずそれで聴いてみると、当たり前だけどサブスク便利だなと。当たり前なんだけどね。便利さが罪悪感を溶かしていく。
その日をきっかけに、スマホによる音楽のサブスク聴きにハマってしまった。だから、MISIAの「つつみ込むように…」も、Amazonミュージックで、聴いてしまう。
2019年にして、ようやくサブスクで音楽を聴くようになったおじさんは思う。アーティストの「アルバム」という概念はどんどん壊れていく。派手な曲のあとに地味な曲のあるバランスとかが良かったり、「あのアルバムの3曲目」みたいな概念はどんどんなくなっていく。
そんな中、星野源のニューアルバム「POP VIRUS」が売れている。久々にCDを買った。1曲目から聴いていく。やっぱりアルバム聴きはいいなーと思いつつ、アルバム聴きの文化はさらになくなっていくだろうと思う自分がいる。
5年後、どうなってるんだろう。
※週刊朝日 2019年1月25日号