西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、清宮幸太郎選手と大谷翔平選手の共通点について、持論を展開する。
* * *
出たね。9日のオリックス戦で日本ハムドラフト1位の清宮が1号ソロを右翼席に放った。ドラフト制以降でデビューから出場7戦連続安打は新記録だという。本塁打で決めるとは、さすが「アーティスト」だと思うよ。
高めに浮いたカットボールに自然と反応した。デビューから甘い速球に対しては強い打球が出ていたが、低めに沈む球を打たされている打席もあった。追い込まれると、より厳しいコースに球は来る。今はファーストストライクを強くたたくことが大事だ。打ったのは初球。見事だった。
エンゼルスの大谷と共通するのは、初球から自分のスイングができることだ。安打を欲しがって当てるだけの打撃では、7試合連続で安打なんて出ない。もっと速い球に差し込まれるかと思ったが、速球は力強く振れる上に、変化球も捉えるのがうまい。同日に2千本安打を達成した内川は、かつてテイクバックをしっかりとれず、速球に差し込まれ、変化球には手打ちになっていた。大記録まで積み上げてきた内川も「自分が自分じゃなくなる感覚だった」として「最近だと、清宮君は常にこんな感じかなと。今日はホームランを打ったと聞いた。普通に結果を出すのはすごい。尊敬しかない」と続けた。それだけ難しいことを清宮はやっているということだ。
メンタルが強い点でも大谷と共通している。清宮はプロの世界、大谷はメジャーの舞台に飛び込んだ。オープン戦の時期は、清宮は状態の悪さに苦しみ、大谷も投打に結果を出せなかった。だが、公式戦に入ったら違った姿を見せる。メジャーの世界でも壁を感じさせないスケールを持った選手が出てきたことは驚きでもある。清宮も高卒でありながら、プロの球、緩急にまったく手も足も出ないといった雰囲気は感じない。
栗山監督も多少のことで清宮を外したりはしないだろう。交流戦のセ・リーグ主催試合ではDHがなくなり、主砲中田が一塁に入れば、清宮は外野を守ることになる。最初はミスが出るかもしれないが、清宮の立ち振る舞いを見れば、一つや二つのミスで精神的にやられることもない。栗山監督はそう見ているはずだ。