ヴィヴァーチェの「ビステッカ」/ビステッカはイタリア・トスカーナ料理のTボーンステーキ。同店ではブラックアンガス種のアメリカンビーフをミディアムレアに仕上げる。塩コショウか粒マスタード、または洋ナシのピュレに西洋わさびを合わせたソースをお好みで。100gあたり1200円(税別) (撮影/倉田貴志)
この記事の写真をすべて見る
ヴィヴァーチェ/東京都杉並区浜田山3-34-3 Hands Garden Hamadayama 1F/営業 17:00~23:30L.O.(金土は~翌O:30L.O.)、金土日のみ昼も営業11:30~14:00/定休:月 (撮影/倉田貴志)

 著名人がその人生において最も記憶に残る食を紹介する連載「人生の晩餐」。今回、タレント・具志堅用高さんのヴィヴァーチェの「ビステッカ」だ。

*  *  *

 沖縄の人間ですから、子供のころから肉は大好き。豚肉はもちろん、ごちそうはなんといっても山羊! 伝統料理に山羊鍋っていうのがあってね。あれは好きでした。だから今も、週3回は肉料理、ってぐらいです。

 現役時代は、つらい減量もしました。タンパク質を摂(と)るためにお肉も食べるんだけど、脂肪の少ないフィレ肉やささみばかり。でも、己に勝って減量できたときの喜びはひとしお。だからこそ痛くて苦しい試合にも臨める、それがボクシングなんです。

 引退してからは、どんなお肉もOK。今、仲間と楽しく食べるのが、このお店のTボーンステーキです。最初はパスタやピザが気に入ってたんですが、すすめられて食べてみたら、まあうまいこと! 軟らかい上に、骨を挟んで微妙に歯ごたえが違う。味も濃厚でね。一枚で600グラムほどあるけど、ワインと一緒にぺろりといけます。ここにはスタッフや若手の芸人さんなんかと、よく来ます。好きなものを食べてマイペースに過ごす。それが元気の秘訣でしょうね。

「ヴィヴァーチェ」東京都杉並区浜田山3‐34‐3 Hands Garden Hamadayama1F/営業時間:17:00~23:30L.O.(金土は~翌0:30L.O.)/金土日のみ昼も営業:11:30~14:00/定休日:月

週刊朝日  2017年3月10日号

子どもが健全なスポーツ活動をするために、サポートできることとは?
[AERA最新号はこちら]