プロゴルファーの丸山茂樹氏は、かつて正月に放送されていたゴルフの特番についてこういう。
* * *
みなさん、お正月はどう過ごされましたか?
正月のスポーツといえば箱根駅伝ですねえ。今年は青山学院大学が2連覇しましたね。1区から10区までトップを譲らない完全優勝は39年ぶりだそうです。立派ですよね。親戚に青学出身の人がいて、テレビの前で必死で応援してましたよ。
箱根駅伝はどこを走ってても沿道にファンが立ってくれてますよね。選手からしたら、あんなに幸せなことってない。心が折れそうになっても、あの声援で改めて力がわいたって選手も多いんじゃないですか? 5区の山登りと6区の山下りなんて、僕にはとても想像つかない世界ですねえ。
他にもサッカーの天皇杯や大学ラグビーとか高校ラグビー、サッカーもありますよね。かつてはゴルフの特番もあったんですよ。ジャンボ尾崎さんを中心に6人ぐらいのプロゴルファーが集まって、勝負するんです。テレビ朝日さんの「新春に豪打」という番組で。僕も5、6回出させてもらったかなあ。男子ツアー終盤にある宮崎での試合のあとに、1日残って収録するんですよ。もう僕らの毎年の恒例行事みたいになってましたね。
僕がアメリカに出て行くころに番組がなくなったんだったかなあ。楽しい番組でしたよね。ギャラリーも入れて、すごく盛り上がるんですよ。いまはタレントさんとプロが組んで対決する番組はありますけど、プロ同士の勝負は見ごたえありますよね、やっぱり。あれが復活すれば、正月からお茶の間でゴルフを楽しんでもらって、プロゴルファーにも、より親しみを持ってもらえるんでしょうけど。
初詣といえば、いつも川崎大師に行ってました。家族みんなでね。2日か3日に必ず行ってました。おみくじを引いて、出店でなんか食べて、くずきりとか水飴を買って帰る。それがいつものパターンでしたね。
さあ、これからロサンゼルスの実家に戻ります。3月中旬に帰国する予定です。じっくりと体をつくってきたいと思います。
今年は女子プロゴルファーの渡邉彩香さん(22)がロスに来て、数日間、ショットを見てあげることになってます。去年の9月ぐらいに「見てください」という依頼があって、それが始まりでした。そこからたまに会うと見てあげてます。
見るのはアプローチですね。基本的なベースがまったくできてなかったので、それをまず教えてあげて、そこから幅を広げていこうということで。まだ10段階のうちステップ3ぐらいですね。クルマに例えると、ちゃんと運転できるまでにはもっていってあげたいです。慣れてきたら、少し余裕のある運転の仕方もできればいいのかな、と。
彼女は昨シーズン、日本ツアーで2勝して、賞金女王争いも日本人トップの6位。小技がよくなれば、まだまだ勝てそうです。楽しみにしていてください。
※週刊朝日 2016年1月22日号

