砂糖が虫歯の原因になる、というのは以前から知られていた。その他にも糖尿病、心臓発作、痛風、そして肥満が砂糖入りソフトドリンクと関連していると報告されている(Malik VS et al. Diabetes Care. 2010 Nov;33(11):2477–83.1, de Koning L et al. Circulation. 2012 Apr 10;125(14):1735–41, S1., Fung TT et al. Am J Clin Nutr. 2009 Apr;89(4):1037–42.1, Choi HK et al. JAMA. 2010 Nov 24;304(20):2270–8.1, Choi HK and Curhan G. BMJ. 2008 Feb 9;336(7639):309–12, Hu FB. Obes Rev. 2013 Aug;14(8):606–19, Schulze MB et al. JAMA. 2004 Aug 25;292(8):927–34)。

 過度の砂糖入り飲料の飲み過ぎが健康によくないのは、明らかだ。課税で価格を上げることによって消費者の購買意欲を小さくするというのはたばこについても行われている正攻法だから、まっとうなアプローチといえるかもしれない。もっとも、アメリカの一部で行われたこのような施策は「やりすぎだ」との反対意見もあるようだが。

 さて、ここからちょっと注意が必要だ。確かに砂糖の入ったソフトドリンクは健康によくないかもしれない。しかし、それは「砂糖が入っている食べ物は全部悪」を意味するわけではない。

[AERA最新号はこちら]