ケンジという人は無邪気で、優しくて、でも切ない。ゲイってそういうものなのかしら。いえいえ、人間って、そういうものです。そんな自問自答をしながら、このシーンでちょっと泣いた。
名作ドラマ「JIN-仁-」(TBS系)を見た2009年以来、私は内野を日本で一番、坂本龍馬が似合う俳優だと思っていた。だから、それから10年経った2019年3月、「スローな武士にしてくれ」(NHK)で内野が主演するのを、楽しみに待っていた。敬愛するつかこうへいさま(という話は長くなるので割愛)が描いた「蒲田行進曲」のヤスを彷彿とさせる大部屋俳優を演じる内野を見て、「坂本龍馬には負けるけど、内野のチョンマゲは良いなー」と思っていた。
それから2週間ほど時が過ぎ。4月5日、「きのう何食べた?」の初回を見て、内野は日本で一番、ゲイの美容師が似合う俳優だと思った。
つまり、内野はとてもうまい俳優だということに過ぎないのだが、「テレ東プラス」のインタビューを読んでわかったことがある。それは、彼が演じると、そこに「自然な時間」が流れるということだ。
人にはそれぞれ背景があり、人は必ず誰かとかかわり、そういうことの蓄積で「自然な時間」ができる。当たり前なことだが、それを内野は俳優として逆算している。だから、説得力がでる。うまい!と感じさせる。
西島秀俊もとても良い。ハンサムな顔で案外ほうれい線が目立って、そこが良い感じだった。仕事にはやりがいを求めないと公言する。超がつくような倹約家。そういう独特な感じが、顔からにじむ。
ツルツルでないハンサムなシロさんと、えーんえーんと泣くケンジと。2人に流れる時間を、見守っていきたい。