中学で既習として扱われる「小学校700語問題」、誰が教える? 会話や聞き取り特化の中で教師も困惑

2023/05/14 17:00

 小学校で英語が必修化されて3年。中学英語も内容が刷新され、習う英単語は倍増した。コミュニケーション重視の教科書や指導法で英語力はつくのか。AERA 2023年5月15日号より紹介する。

あわせて読みたい

  • 英語嫌いが増えて成績が二極化 小中の英語教育の連携問題に具体的な解決策なし

    英語嫌いが増えて成績が二極化 小中の英語教育の連携問題に具体的な解決策なし

    AERA

    5/15

    「まさか自分が教えるとは…」英語教育で小学校教員に募る不安

    「まさか自分が教えるとは…」英語教育で小学校教員に募る不安

    AERA

    4/21

  • 2020年に小学3年生から英語が必修化! 気になる親世代のギモンに専門家が答えます

    2020年に小学3年生から英語が必修化! 気になる親世代のギモンに専門家が答えます

    dot.

    7/27

    コミュ力も学歴も グローバルと受験を両立する「作戦」

    コミュ力も学歴も グローバルと受験を両立する「作戦」

    AERA

    11/4

  • 小学生からやっても意味ナシ? 第一人者が日本の英語教育にNO!

    小学生からやっても意味ナシ? 第一人者が日本の英語教育にNO!

    週刊朝日

    9/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す