アメリカ文化を切り取った『真夏の夜のジャズ』が60年ぶりに修復版で公開

岡村詩野の音楽日和

2020/08/18 16:00

 音楽にまつわる興味深い映画が近年、多数制作されている。運命に翻弄(ほんろう)されたジュディ・ガーランドの晩年をレネー・ゼルウィガーが熱演した『ジュディ 虹の彼方に』や、ブルース・スプリングスティーンに憧れるパキスタン移民の少年についての『カセットテープ・ダイアリーズ』など実話をアレンジした作品のほかに、ドキュメント映画も日本での公開が増えてきた。

あわせて読みたい

  • アニタ・オデイ伝説のステージほかディーヴァ達が夢の共演、映画『真夏の夜のジャズ 4K』

    アニタ・オデイ伝説のステージほかディーヴァ達が夢の共演、映画『真夏の夜のジャズ 4K』

    Billboard JAPAN

    8/28

    名作音楽ドキュメンタリー『真夏の夜のジャズ』4K版より“サッチモ”熱演画像を初出し

    名作音楽ドキュメンタリー『真夏の夜のジャズ』4K版より“サッチモ”熱演画像を初出し

    Billboard JAPAN

    8/14

  • 名作『真夏の夜のジャズ』4K版より、孤高の天才ピアニスト“モンク”画像を初出し

    名作『真夏の夜のジャズ』4K版より、孤高の天才ピアニスト“モンク”画像を初出し

    Billboard JAPAN

    8/19

    ノラ・ジョーンズ、ニュー・アルバム『デイ・ブレイクス』収録曲のライブ映像が公開

    ノラ・ジョーンズ、ニュー・アルバム『デイ・ブレイクス』収録曲のライブ映像が公開

    Billboard JAPAN

    9/26

  • 『2月26日はなんの日?』ネオ・ソウルの女王、エリカ・バドゥの誕生日

    『2月26日はなんの日?』ネオ・ソウルの女王、エリカ・バドゥの誕生日

    Billboard JAPAN

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す