インターネット時代になってから、海外の音楽ファンの間で火がつき、再評価される日本人アーティストや作品は多い。とりわけ1970から80年代の日本の作品への注目は年々高まる一方、欧米…
続きを読む![日本人アーティストとも交流を持つタイのラッパーによる新挑戦【最終回】](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/325m/img_32a8f41c4310e687f508c4d24ff8e1fd176151.jpg)
![岡村詩野](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/24m/img_ff425ca6b556a611fd8ea4a6890d8d087254.jpg)
日本人アーティストとも交流を持つタイのラッパーによる新挑戦【最終回】
岡村詩野の音楽日和
インターネット時代になってから、海外の音楽ファンの間で火がつき、再評価される日本人アーティストや作品は多い。とりわけ1970から80年代の日本の作品への注目は年々高まる一方、欧米…
続きを読む