大人もハマる「御城印」と「武将印」 コロナ禍で“攻城”に想い巡らす

歴史

2020/05/24 17:00

 城内を背景にSNSにアップ、自宅でも歴史や地域の特色を楽しめる「御城印」にハマる人が続出している。外出自粛の状況下、取り寄せができる御城印も。AERA2020年5月25日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 姫路城、松本城…御朱印ならぬ「御城印」ブーム到来!? 歴史好きの心をわしづかみにした理由

    姫路城、松本城…御朱印ならぬ「御城印」ブーム到来!? 歴史好きの心をわしづかみにした理由

    AERA

    5/23

    【写真特集】「御城印」が導く 未知との遭遇

    【写真特集】「御城印」が導く 未知との遭遇

    5/23

  • 金持ちになれる? 御利益がありそうな「御朱印」の神社とは

    金持ちになれる? 御利益がありそうな「御朱印」の神社とは

    週刊朝日

    4/8

    御朱印ならぬ「御船印」が人気 40社集めると「船長」の称号も

    御朱印ならぬ「御船印」が人気 40社集めると「船長」の称号も

    AERA

    10/13

  • 明智光秀の御朱印が「かわいい」と大人気 福知山・繁昌院

    明智光秀の御朱印が「かわいい」と大人気 福知山・繁昌院

    週刊朝日

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す