「右足のない今の自分のほうが好き」アンプティサッカーで変わった選手たちの生き方

2019/09/08 11:30

 東京パラリンピックの開催まであと1年。なじみのなかった競技の知名度も上がってきた。障がい者スポーツはパラリンピック競技以外にもまだまだある。手足に切断障がいを持つ人たちが、義足や義手を外してプレーするアンプティサッカーという競技の選手たちを取材した。

あわせて読みたい

  • 右足切断でも義足なしで迫力のプレー 43歳男性と「アンプティサッカー」の出会い

    右足切断でも義足なしで迫力のプレー 43歳男性と「アンプティサッカー」の出会い

    AERA

    9/8

    【写真特集】義手も義足も外して戦うアンプティサッカー

    【写真特集】義手も義足も外して戦うアンプティサッカー

    9/8

  • パラリンピックににじむ経済格差 義足の価格は年収以上…「すべてが先進国基準で不公平」の声も

    パラリンピックににじむ経済格差 義足の価格は年収以上…「すべてが先進国基準で不公平」の声も

    AERA

    9/8

    東京パラリンピックで日本勢の金メダル13個のうち6個が静岡県出身者だった理由

    東京パラリンピックで日本勢の金メダル13個のうち6個が静岡県出身者だった理由

    AERA

    9/5

  • 東京パラリンピックを支える「最強のパートナー」

    東京パラリンピックを支える「最強のパートナー」

    週刊朝日

    2/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す