稲垣えみ子「プラスチックの蔓延は『対面販売』の終焉と密接に関わっていた」

アフロ画報

稲垣えみ子

2018/10/15 11:30

 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。

あわせて読みたい

  • 稲垣えみ子「プラスチックを拒否していたら何も買えず、餓死しかねない」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「プラスチックを拒否していたら何も買えず、餓死しかねない」

    AERA

    10/8

    稲垣えみ子「プラスチック削減でプラ袋を購入? 打開策は身近なところに!」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「プラスチック削減でプラ袋を購入? 打開策は身近なところに!」

    AERA

    7/20

  • 稲垣えみ子「実家で『使ってないもの』を持ち帰り、使い切ってモノを見送る」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「実家で『使ってないもの』を持ち帰り、使い切ってモノを見送る」

    AERA

    10/24

    稲垣えみ子「人生後半戦を生き残る術は、リスキリングではなく繋がっていくこと」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「人生後半戦を生き残る術は、リスキリングではなく繋がっていくこと」

    AERA

    12/26

  • 稲垣えみ子「戦争を巡って敵味方に分かれる世界 分断はウイルスだけではない」
    筆者の顔写真

    稲垣えみ子

    稲垣えみ子「戦争を巡って敵味方に分かれる世界 分断はウイルスだけではない」

    AERA

    3/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す